ゴロ合わせで対策をすることにしてみる!!

今まで、行政書士試験も宅建士試験もただテキストを読んで一問一答などで演習をする。

これだけで勉強してきたと言っても過言ではありません。

ただ、今回の司法書士試験はこれだけの勉強方法では突破できないと悟りました。

もちろん、ベースとなる勉強方法はこれで行きます。

これに+アルファで何かをしないとということで、今回はとりあえず動画視聴と語呂合わせ取り入れていくことにしました。

動画視聴に関しては、独学の受験生からしてみれば大変ありがたい、無料で公開されているものを使っています。もちろん、クオリティはいいです。

それと今回は語呂合わせも取り入れます。

なぜ語呂合わせなのかというと、ちょっといやらしいかもしれませんが、二次利用ができるためです。

そして、司法書士試験は確実な知識が求められるので、今まで覚えづらいなぁと思ったところは、なぁなぁの知識としてしかおさめていませんでした。

これをより確実に記憶する必要があります。

記憶するには工夫が必要!!

ということで暗記すべく、ゴロ合わせにしました。

もちろん、覚えやすいところはテキストの精読と動画視聴でいきます。

とにかく、今までの勉強方法じゃあ太刀打ちできないとかんじました。

実際に民法はゴロ合わせ制作済みです。

近く別ブログで公開するか、それともワードやPDFでまとめて販売しようか迷っています。ブログだともちろん、無料公開という形になります。

自画自賛となりますが、なかなか覚えやすいかなと思います。

自分への使用が本来の目的なので、民法後も商法や刑法などのゴロも作りたいと思います。

特に商法、会社法に関しては丸暗記的な要素も強いので、ゴロが有効だと思います。

学生時代にゴロはあまり作らない派で全部、正攻法の記憶しかしてきませんでしたが、やはり工夫した方が覚えやすいということをこの年になって再認識しました。

ということでいろいろやってみたいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク