全科目、ケータイ司法書士でサラっとインプットしてみます。

先日、ケータイ司法書士の民法のみを試しに購入してみました。

なかなか出来が良く、気に入ったので、さっそく、不動産登記法や民訴系3法など他科目のものをいっぺんに購入してみました。

ということで早速なんで、サラっとインプットしてみます。

読むのは圧倒的に基本書よりも早いです。

本当に無駄な部分をそぎ落とした感じなので、早く読めるというのが最大のメリットです。

ただ・・・・。

全く学習経験ない人ならば、定義の説明もほとんどないので、不明用語連発、理由の説明はなし、まったくちんぷんかんぷんになる可能性が大です。

なので、基本書をしっかりと通読してみた人でないと、効果は薄いです。

試しに不登法を読んでみましたが、あまり意味が分からないという自体に(笑)

ただ、他のマイナー科目はまぁまぁやってきたので、強行突破したいと思います。

このくらい、強引にやらないと終わらない

そこが本音です。

なんとか過去問演習やれるまでが目標です。

過去問演習できれば、得点の把握と弱点箇所の把握ができるのでより効果的な学習ができると思います。

ぶっちゃけ、過去問で得点を把握してみないことには、自分がどのくらい実力があるのかもわかりません。

一応、予備校や通信講座の公開模試も調べてみましたが、やはりこの段階で過去問演習で来ている人も少ないためか、まだ実施しているところはない様子です。

たしか3月か5月くらいはあるみたいでした。

ということで、今実力を測るとなると過去問演習しかありません。

本試験形式で本気で挑戦して、何点とれるか?

結果は恐ろしいことになると思いますが、まずはそこが目標です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク