司法書士試験、勉強方針の転換をします。

司法書士試験の勉強方針を変えます。

やはり、登記は書式から学ぶことにしました。

書式の問題集や書式集を見て勉強進めていきたいと思います。

というのも他のブログを見てみると、書式先行型というのがあり、私もそれの方が登記はあっているのかと思ったからです。

そして、もう一つ、アウトプット先行型にも変えたいと思います。

今のところ、一応は一通り終わっているのは民法と刑法と民事訴訟法と憲法くらいです。

ちなみ憲法はほぼ行政書士時代の知識です。

ということで、これらはもちろん、他の民保、民執、供託などもアウトプットに移行します。

なぜか?

アウトプットの方が楽な気がするからです。

アウトプット→インプット→アウトプットでいきます。

今まではインプット→アウトプット→インプットでした。

とにかく、頻出問題を回しまくります。それで何かをつかめればなぁと思います。

解説と六法引きで何とかしたいと思います。

ということで大幅に方針転換してみました。

あとはやるだけです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク